WordPress固定ページのテンプレートを作成

WordPressの固定ページでテンプレートを作成する方法

固定ページに使われるファイル

数字が小さい方が優先順位が高い。1がなければ2へ、2がなければ3へというようになる。

  1. カスタムテンプレートファイル – ページ作成画面の「テンプレート」ドロップダウンメニューで選択したテンプレート名。get_page_templates()参照。
  2. page-{slug}.php – 固定ページのスラッグが recent-news ならば WordPress は page-recent-news.php を探す。
  3. page-{id}.php – 固定ページIDが 6 ならば WordPress は page-6.php を探す。
  4. page.php
  5. singular.php
  6. index.php

固定ページのテンプレートを作成

作成するphpファイルの先頭1行目~5行目までは下記を書きます

<?php
/*
Template Name: マイページ
*/
?>

Template Name: マイページ この「マイページ」を分かる名前にします。これが、固定ページを新規追加するときに選択できる名前となります。

拡張子が .php であれば、ファイル名は自由に付けることができる。(使用できないファイル名は、予約済みのテーマファイル名を参照。ここにある名前のファイルは、特定の目的のために使用されることになっているので使えません)。